- ■ 商品名
-
さわやかパールの軸太シルバー925貴金属コーティングピアス【ニッケル・スズ不使用】
- ■ 商品番号
-
925gp-pl
- ■ サイズ
-
パールの大きさは5ミリ、6ミリ、8ミリ、10ミリがございます。
- ■ 石の色・素材
-
パールのお色は白(自然なクリームいろ)、濃いグレー(黒いガンメタ調です)、グレー(灰色)
- ■ ピアス金具のサイズ
-
軸の長さ 約10ミリ
軸の太さ 約0.9ミリ( 当店のセラミックセカンドピアスとほぼ同じ太さです
有効軸長 約7ミリ(耳が厚い方はややきついです)
有効軸長とは?(クリック)
- ■ カラー
-
ピンクゴールド(K14ピンクゴールドコーティング)でございます。
- ■ 金属の材質
-
ピアス軸を含む金属部分全体はシルバー925(銀92.5%)素材に、K14ピンクゴールドコーティング(金+銀+銅)です。(ニッケルやスズなどの金属を含む下地金属メッキは用いずに、ダイレクトに貴金属コーティングを施しています)
ニッケル、スズ、コバルト、クロム、パラジウムなどの金属がコーティング成分中に含まれない事をメーカーに確認しております。
- ■ 価格
-
1,500円/ワンペア
(片方だと750円です)
※消費税込みです
|
■お買いものカゴ■
お色・個数もれなくお選びいただき「カゴに入れる」ボタンを押してください。
一度カゴに入れても後で戻せますのでご安心くださいませ
|
1円玉の大きさは直径2センチです(お手元の1円玉で比較できます)
|
1円玉の大きさは直径2センチです(お手元の1円玉で比較できます)
|
拡大しました
|
拡大しました。こちらはK18イエローゴールドカラーです
|
耳のイラストの上につけてみました。大きさの参考にしてみてください。ちょっと福耳ですね(笑)
|
拡大しました
|
■商品について
当店おなじみのさわやかパールピアス」の軸太シルバー925タイプをご用意しました。清楚なパールはどんなときにも使えて便利ですね。大きさ5ミリ、6ミリ、8ミリ、10ミリがございます。白パールのお色のほか、濃いグレー(黒っぽいガンメタ調)もございます。
シルバー925に、ニッケルやスズなどの金属を含む下地金属メッキを使わずに、ピンクゴールドやK18(金と銀と銅の合金)などの貴金属を直接、ダイレクトにコーティングしております。元々白く輝く銀合金の上に金合金をコーティングするため、下地金属メッキをすることなく綺麗に光ります。下地に金属メッキを使っておりませんので、長くお使いいただきコーティングがはがれてきた場合でも、下地の金属メッキによる金属アレルギーを防ぐ対策となります。
ニッケル、スズ、コバルト、クロム、パラジウムなどの金属がコーティング成分中に含まれない事をメーカーに確認しております。
長くお使いいただきコーティングが落ちてきた場合でも、基礎の素材はシルバー925ですので、お手入れをしていただけけば綺麗に輝きます。ほとんど銀色になってしまった場合でも、当店でお直しさせていただけますので、安心してお使いくださいませ。
長くお使いいただきますと、コーティングの表面が曇った感じになることがございますが、
セーム皮
などで磨いていただきますと綺麗になります。
汚れが取れない場合や磨きづらい場合には、
貴金属クリーナー(近日入荷予定)
がお使いいただけます
ピアスの破損を防ぐために、就寝時にはピアスを外していただくようお願いします。
夜の間もピアスをつけっぱなしにしたい方は、夜の間だけ
「
透明ピアス(クリアワークス)
」につけかえていただくことをおすすめします。
ピアスの穴がなくても大丈夫です
ピアスをあけていない方でも、ピアスのようにみえる小さなイヤリング(樹脂ノンホールピアス)のタイプでご用意させていただきます。耳たぶにはさむだけでお使いいただけます。ピアスをあけていない方のご注文お待ちしています。金具が半透明ですので目立ちません。ピアスのように見えます。
その他、通常の金属のイヤリングのタイプもご用意できます。ただし
金属のイヤリングの場合、金属アレルギーの対策が取られておりませんのでご注意くださいませ。
金属アレルギー予防のための
コーティング剤
」によるアレルギー対策をおすすめします(指輪やネックレスにも使えてこれは便利)
もちろん片方ずつでもご注文いただけます。
|
■素材について
●シルバー925に、ニッケルやスズなどの金属を含む下地メッキを使わずに、K18やピンクゴールド(金と銀と銅の合金)などの貴金属を直接、ダイレクトでコーティングしております。下地金属メッキを用いておりませんので、長くお使いいただきコーティングがはがれてきた場合でも、下地の金属メッキの金属による金属アレルギーを防ぐ対策となります。
純ロジウムや金は汗で溶けにくく、比較的アレルギーの反応がでにくい金属ですが、
アレルギーの反応が強くでる方ですと汗でとけたわずかな金属でも反応してかゆくなる場合があります。
ニッケル以外の金属アレルギーをお持ちの方は
軸を、金属不使用の樹脂のタイプに変更できます。樹脂の軸に変更することで、
ピアスの軸部分と、耳たぶにに直接触れる軸の根元部分が極力お肌に触れないよう対策をすることができます。ただ樹脂の軸の場合、軸が短めとなりますので、耳の厚さにご注意くださいませ。有効軸長0.7ミリ、太さは約1ミリございます。
有効軸長とは?(クリック)
または、
コーティング剤
によるアレルギー対策をおすすめします(指輪やネックレスにも使えてこれは便利)
こちらのピアスは軸が太め(0.9ミリ)のピアスですが、ファーストピアス(太さ1.2~1.6ミリ)に比べると軸は細いと言えますので、ピアス穴を傷つけないよう、慣れるまでは着脱はゆっくり確実におねがいします。
|
■ピアス金具の変更について
もっと詳しく(新しいウィンドウで表示)
樹脂ポスト(+200円)
樹脂ノンホール(+200円)
|
|
|