セラミックピアスの特徴セラミックの陶磁器などよく見かけますが、陶磁器よりも硬質な新素材ファインセラミックを軸の素材に用いています。セラミックは非金属ですのでアレルギーの心配が少なく、樹脂ピアスよりも強度がありますので、ピアス軸を細くしても強度を保つことができます。しかも表面が固くなめらかで傷がつきにくく太さも均一ですので、ピアス穴にスッと入れることができます。樹脂ピアスよりも400~500円ほど割高となりお安くできないのが欠点ですが、非金属素材のなかでは強度・使い勝手とも最高だと思います。 |
■セカンドピアスとしてセラミックピアスをご利用の場合は、 まずは まずは金属不使用のタイプ のセラミックピアスをおすすめします。お求め安い商品をご用意しています。 ![]() 理由は、ピアスに慣れない時期はピアスを壊す場合が多いからです。セラミックは丈夫な素材ですが、うっかりピアスをしたまま寝てしまったり、扱いに慣れないうちは壊す可能性もあるものです。一粒パールのデザインや一粒キラ石つきデザインの金属不使用セラミックピアスは価格がお安い(1000円~)ので、万一ピアスの練習中に壊しても負担が少ないですしうっかり流しに落として排水溝にすーっと流れてしまってもダメージは少ないです。一粒パールデザインより少し価格があがりますが一粒天然石デザインのタイプも金属不使用ですのでおすすめですよ☆ |
||
|
![]() ![]() |
![]() まずは金属アレルギー対策済みのピアスをおすすめします。 金属部分がすべて純チタン製です。 ![]() |
当店のセラミックピアスを応援してくださっている ![]() ピアスに関する情報サイト 様 応援ありがとうございます(*~~) |
|