- ■ 商品名
-
サージカルステンレスイヤーカフ&ピアス
- ■ 商品番号
-
cuffst-cuffandp
- ■ 長さ・サイズ
-
チェーンの長さは約8センチです
- ■ イヤリング金具のサイズ
-
■ 全体外径(外側の直径) 12ミリ
■ 全体内径(内側の直径) 7ミリ
■ 幅 4ミリ
指で金具を開いて、耳にはさみ、再び指で閉じてつけていただきます
- ■ イヤリング金具の素材
-
ステンレスイヤリング金具は金具全体がサージカルステンレス316L製となります。
メッキは使用しておりません。
ステンレスは耐食性に優れ、とても錆びにくいお肌に優しい素材です
イヤカフは指で開いて挟む形状です。
- ■ 石の色・素材
-
ピアスの頭についた透明な石は、クリスタルガラスです。優しい感じで適度に光ります。
- ■ ピアス金具のサイズ
-
軸の長さ 約11ミリ
軸の太さ 約0.7ミリ( 「ピアスカバー」
が使えます)
有効軸長 約8ミリ(ロングタイプ)
有効軸長とは?(クリック)
- ■ ピアス軸のカラー
-
軸は銀色(シルバー色)になります。チタンですのでくすんだ黒っぽい銀色です。ガラスを留めるツメの部分およびチェーン部分は写真の銀色(シルバー色)でございます。
- ■ 金属の材質
-
イヤリング金具、およびチェーン部分はステンレス製です(メッキ不使用です)。
ピアス軸は純チタンです。耳に触れるお皿部分はサージカルステンレスです。耳に触れる部分にはアレルギーの原因となるメッキを使用しておりませんが、それ以外の部分(ガラスをとめるツメの部分にはメッキを使用していますので注意が必要です。
- ■ 価格
-
1,000円/片方(税込み)
こちらの商品は1個(片方)での販売となります
|
■お買いものカゴ■
個数・お色もれなくお選びいただき「カゴに入れる」ボタンを押してください。
一度カゴに入れても後で戻せますのでご安心くださいませ
こちらの商品は1個(片方)での販売となります。
|
1円玉の大きさは2センチです(お手元に1円玉を置いて比較すると便利です)
|
拡大しましたこのように開いて、耳にはさみ、閉じます
|
石を拡大しました
|
拡大しました
|
実寸大の耳のイラストにつけてみました(ちょっと福耳)
|
拡大しました
|
■商品について
◆◆耳につけていただくと、ピアスのように見える定番デザインのイヤーカフです。金属部分はメッキではなくステンレス(メッキ不使用)です。こちらのイヤーカフの金具は、金具を開いて、耳にはさみ、再び指で閉じていただく形状となっております。お肌に優しいデザインとなっています。通常のイヤーカフのように耳の上につけていただくこともできますし、耳たぶにもつけていただけますよ。自由度のあるイヤーカフでございます。耳の大きさや厚さによっては、つけにくい場所がございますので、何度かお試しいただき、つけやすい場所でご使用くださいませ。
◆◆ステンレスは、通常の真鍮(しんちゅう)のメッキ金属よりも柔軟性や強度(金属疲労に強い)がある、優等生の素材です。さらに、メッキを使用していないためお肌にも優しい素材です。
◆◆こちらのイヤーカフは、チェーンでピアスとつなげたデザインとなっております。イヤーカフは落ちやすいのが難点ですが、ピアスとチェーンでつながっていれば、耳から外れた場合でもチェーンでぶら下がり、紛失する心配が少なくなりますよ。
もちろん、ピアス部分をイヤリングなどに変更できます
◆◆イヤカフとして耳の上のほうにつけてお使いいただけますし、通常のイヤリングのように耳たぶにもつけていただけます。
◆◆ステンレスは耐食性に優れておりますので、汗によって金属が溶け出しにくいため、
金属アレルギーになりにくい素材とされております。錆びにくいので長くお使いいただけます。
|
■素材について
イヤカフ金具の金属部分はサージカルステンレス製となります。
ステンレスは汗による金属の溶けだし(イオン化)が少なく、
金属アレルギーになりにくい素材とされております。
イヤカフ全体がバネのように柔軟性があり、しっかり耳にとまります。
こちらのイヤーカフは、金属部分が天然石で隠れてお肌に直接触れない、お肌に優しいデザインとなっています。
|
■このイヤリングのつけ方
◆1◆
指で金具を開きます
◆2◆
その状態で耳につけたい位置にはさみ、少し強めに指で閉じていただくとしっかりと装着できます。
◆3◆
外す時には、必ず両手で、耳の前後から金具をしっかり持って、金具を開いた状態で耳から外しましょう。金具を閉じた状態で引っ張ると痛い場合がございます。またチェーン部分の破損の原因となりますのでご注意くださいませ。
◆4◆
金具が壊れた場合には、当店での修理対応させていただきます。
|
■ピアス金具の変更について(ピアスのデザインによって料金が異なります)
金具について詳しく(クリック)
チタンスタッドロング(通常はこちらでお送りします)
ステンレスポスト軸(価格は同じです)
樹脂ポスト(価格は同じです)
樹脂ポストロング(価格は同じです)
セラミックポスト(+250円)
ノンホールピアス(+100円)
樹脂ノンホール(樹脂イヤリング)(+100円)
チタン金具はアレルギーがほとんどでない素材ですが軸が細いので、ピアスをあけて間もない方ですとピアス穴に入れるときに穴を傷つけやすいので、樹脂やファインセラミックの金具を使った商品のほうがおすすめです。ファインセラミック金具は丈夫で表面がツルツルしてピアスホールにも入れやすくピアス初心者の方にもおすすめですt>ただし樹脂やファインセラミックのタイプは軸の長さ約10ミリ(有効軸長約7ミリ)でロングタイプではありませんのでご注意くださいませ。
樹脂ポストロングタイプは、通常の樹脂ピアスよりも軸がやや細めですので、
ピアス着脱の際のお取り扱いには十分ご注意くださいませ。
|
|
|