- ■ 商品名
-
キラスタッドひし
- ■ 商品番号
-
ti-kira-hishi
- ■ サイズ
-
ゆれる部分の長さはおよそ2センチ、ひし型1個の大きさは9ミリ×6ミリです
- ■ カラー
-
シルバー色(銀色)になります。
- ■ 価格
- 1000円/ワンペア
(片方だと500円です)
※消費税分サービス中です
- ■ 附属品
-
当店の金属のスタッドタイプ(軸がまっすぐなタイプ)のピアスにはすべて、金属製キャッチ1ペアのほか、樹脂キャッチ1ペアをサービスでおつけしています。
|

メタルのひし形がシャラシャラゆれます。

↑ガラス部分はクリスタルガラスです。キラキラ光ってかわいいですよ。ピアスキャッチは金属(チタン)と樹脂(花がら)の両方つきます。
|
■商品について
メタルのひし形がシャラシャラ揺れるピアスです。ピアスの頭にはキラキラ透明なガラスがついています。手に持ってゆらして見てると目が痛くなります(笑)季節を問わずつけやすいピアスです。
■□■ご注意■□■
こちらのピアスはガラスが耳にピッタリつくデザインですので、ピアスを抜くときにガラスをツメで引っ掛けないようご注意ください。ガラスがはがれた場合は、はがれたガラスがなくなっていなければ無料で、ガラスがなくなったり欠けた場合でもお安く修理できます(別途送料がかかります)
ピアスを抜くときは、
1)最初にキャッチを外していただき(これで抵抗がなくなります)
2)次に、耳たぶの後ろから軸をゆっくり押すような感じで
ピアスの頭を耳たぶから浮かせてください。
3)ピアスの頭が浮いたら、ゆっくり抜いてください。
キャッチをおさえてツメでピアスの頭を強く引っ張る抜き方は破損の原因になりますので、上記の方法をおすすめします。
|
■素材について
ピアス金具ですが、軸の部分はアレルギー反応が出にくいチタンですが、
軸の根元からガラスが載っているお皿の部分にかけてはメッキがかかっていますので、メッキでかゆくなる方は注意が必要です。
ピアスカバーというピアスの軸にかぶさる樹脂カバーをつけていただくと、ピアスの軸の根元からお皿部分にかけてのメッキがお肌につくのを防ぐことができます(オススメ)
また、ピアス軸(チタン)以外のその他の金属部分はメッキになりますので、たくさん汗をかく夏場は注意が必要です。お肌に触れる金属部分には「
コーティング剤
」によるアレルギー対策をおすすめします(指輪やネックレスにも使えてこれは便利)
■ピアス金具の変更について
もっと詳しく(新しいウィンドウで表示)
+100円で普通のイヤリング(クリップ式・ねじばね式)にお直しできます。
フックタイプ(ひっかけるタイプ)の樹脂ピアス(樹脂フックピアス)へのお直しは無料ですが、若干デザインがかわります。
チタン金具はアレルギーがほとんどでない素材ですが軸が細いので、ピアスをあけて間もない方ですとピアス穴に入れるときに穴を傷つけやすいので、樹脂の金具をおすすめします。
スタッドタイプ(軸がまっすぐなタイプ)の樹脂ピアス(樹脂ポストピアス)はプラス200円でご用意できます。
|
▲ページトップへ
よろしくどうぞご検討くださいませ。ありがとうございました
(C)2003-2005,
You♥Me coW boW Accessories, All rights reserved.
ご意見・ご感想などありましたら
kazari@be.to
まで気がねなくご連絡ください。
(C)2003-2005,
You♥Me coW boW Accessories, All rights reserved.
ご意見・ご感想などありましたら
kazari@be.to
まで気がねなくご連絡ください。
|